2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

サイテ~で、最高の 送る言葉・・・

リクであります
  0128aax.jpg
  週末 チト、ホロ苦い話です・・

自分ってものを・・・トキに「奮い立たせる」のが必要な場面が生きているうちには複数回あります。

リクめなんざがこのようなこと云うのは いかにも僭越にして ナマイキ200%ですが・・

思えば なんせがこの時世・・いろいろと思う通りにウマくいかないことだらけです はい。

お仕事や社会的な事ばかりではなく、ごく身近にも その「悩みの種」は転がっています、

愛する人とウマくコミュニケがとれないダケでも、それはそれで相当なココロのストレスであるのは当然で。
         0128bbx.jpg
         今回の重要人物・・【文鳥オヤジ】でおますが・・
    ぶっちゃけ、このヒト リクめにとって「親方」なんですが・・・
    このヒトの「特殊な性格」(笑)ゆえ 素直にリスペクト出来ませんで(^^;


今現在の日本で 一番キツイ思いをしているのは 例の311の余波で、周囲のヒトをなくしたり、

ご自身の慣れ住む土地から避難する事を余儀なくされている方々だとも思えるわけですが・・・

誤解を呼ぶ言い方を覚悟で それでも思いますには・・・「だけども・・ヒトの悩みの【量】ってのは、具体的にソレを計り得る物差しなんてナイんだ」ってことで。

「これこれ こ~であるから このヒトは、あるいは自分は不幸なんだ」って、思いこむのは早計であるとも思います はい。

拙作荒くれノベルでも登場した 今は亡き恩人 鷺沼部長というヒトですが・・
            0128ccx.jpg
          死の直前 生意気リクと 火の出るよなメンタル・バトルを・・
           (参照 荒くれノベル あのヒトが云いたかったこと)

も~いよいよカラダがヤバいってトキに・・病院の主治医に・・「先生 ホントの病名を教えてくれ!わたしヤ 肝炎なのか!?それともガンなのか!?」って詰めより・・

主治医が・・「それは申し上げます・・あなたは 末期の肝臓ガンです・・もう対処法が見当たりません」って告げました。


・・・すると 鷺沼サン・・

「そうですか・・・ああよかったよかった!!」って破顔一笑・・・

医者は ぶっちゃけ鷺沼サンが 肝炎とガンの意味を取り違えてるのか??って慌てたら ・・そうではなくて・・

「肝炎で無くてよかった・・・もしも肝炎だったなら、家族や友人、それに職場の者に もしかして感染させてしまったら、申しわくなくて死ぬに死に切れないところでした♪」って・・

この方は 「港のジン」という通称の、かつてはハマの港を代表する 荒くれ中の荒くれのカリスマだった御仁で、様々な逸話も残す方ですが・・
              0128ddx.jpg
      リクめなんかは のんきな父さんみたいな鷺沼像っきゃナイのですが


リクめは ココロ震わせこのヒトを尊敬するのは、港での武勇伝ではなく、上記の イザ死に際して、鷺沼サンがとった 潔さ そのものであります。



息を引き取った 鷺沼サンのお顔は、まるで菩薩様が微笑んでいるかのように なごやかにして敬虔なものでした。



元々が 放射性物質の後遺症による白血病があり、定年退職の一か月前に この世から去らねばならなかった鷺沼サンはいかにも不運ですが・・

おそらくは・・他人を巻き込まずに済んだ という充足感に包まれ ナンの未練もなく天国へと旅立ったのだろうとエリクめ固く信じて居る次第で。

             0128eezz.jpg
        「ヒトの値打ちはケムリになった時に」・・ぶっちゃけスゴい参列者で・・
 

「死にたくないよ」って、思うのはヒトとして そりゃ当然です。そう考えるヒトを非難なんてできませんできません・・・


だけど思います・・その「死にたくない」って概念に あまりにも捕りつかれているヒトは、生きている今の時間には既に 地獄で苦しんでいるのと変わらないと思うのです。


お葬式で「別れの辞」ってありますよネ? 鷺沼部長の時は リクめの会社の 通称 文鳥オヤジ ってジイさん(こらこら!オメエの親方やゾ 仮にも:笑)がとりおこなったンですがネ、

             0128ffx.jpg
           チっとは「人選」ってモノなかったンかいっ!? って(--;

港の荒くれ流・・・っていえばそれまでですが・・あまりといえばあまりなモノでして・・・
            
『え~鷺沼クン 最後のお別れの挨拶をします キミは・・・』って・・・最初こそ原稿通りにはじまったまではよかったが・・・

よせばイイのに(笑)和紙に毛筆なんぞで書いたもんだから、手汗で ぶっちゃけ 原稿がグチャグチャになっちまいましてからに・・

訳わかんなくなって、え~い!もうイイやア!!って感じで 文鳥オヤジは原稿ほっぽりまして・・アドリブで話し始め・・


鷺沼っち・・覚えてっか?いや!忘れたとは云わせねえ!このスケベがっ!!あれは1964年ごろだったけか?

当時 ソビエト船籍の定期航路の船医がタチアナって名前のオンナでサ、オメエとオイラで取り合って入れあげたよナ♪
            0128ggx.jpg
         げげっ! @@; マジっすか?60年代でコレ 超美系じゃ~ん♪
  

なんて・・エロいロシア語ばっかお互いウマくなっちゃってナ・・(この時点で こら!文鳥っ!何ホザイてんだテメエ!! とか非難轟々:笑)

そしたら・・そのタチアナがジツはKGBのスパイだったわかって、ぶっちゃけオレたち CIAとKGBの両方に追われるハメになって ぶっちゃけマル一年間 日本中逃げ回ったよナ(こら!ンな話はじめて今聞いたデ!エエ加減にさらせ!!・・ってウチの社長激怒)
              0128hhx.jpg
             あたかも当時は 東西冷戦まっただ中・・

 
しかし・・やっぱジン、オメエはさすがだワ♪ ぶっちゃけ刺客としてやってきたオリンピックの金ネダルとったジャボチンスキーって重量挙げのチャンピョンを仙台でボッコボコの返り討ちにしちまったンだからヨ すげえモンだ♪(・・・おい・・ぶっちゃけ とことんあぶなくないか??このハナシって・・)
              0128jjx.jpg
            東京五輪の金メダリストだゼこいつ・・@@;


ンでもって・・まだ返還前だった沖縄でオレらふたり合流して、いろいろやったな~コザのあたりで

覚えてっか?? 闘争資金が尽きてヨ、メシも喰えなくなっちゃって・・仕方無いからオレたち、米軍基地の倉庫に忍び込んで・・・(って、ココの時点で強制退場処分:笑)
              0128oox.jpg
            場内ブーイングの嵐(^^;(コレは中東のやロ?)

(シブどく戻ってきて ^^);・・・でも なア・・鷺沼の・・・ホント!!・・いろいろあったよナ・・

いろいろと周囲にも迷惑かけたけどサ、(かけ過ぎだってのっ!!少なくともテメエのばやいは)

でも思うんだ・・鷺沼ヨ・・あの当時、毎日がまるでジェットコースターに乗ってるような ぶっちゃけしんどいし 落ち着けないけど・・

だけども、やっぱ・・・ウマく表現できないけどフト思うんだ・・あの頃 オレらは 本当に【充実】していた うんうん・・・


でも、何度『もうダメだよ! ジンちゃん!』って、オイラ根をあげたことかネ??

でもアンタ・・その都度『文鳥 大丈夫だから♪ オレがついてる安心しな♪』って、決してオレのこと否定しないで・・
              0128kkx.jpg
            『港のジン』は、ハマ一番のケンカ師で・・

ホントに何度 も~あかん!っていうよな目に遭遇しても、ジンちゃん、アンタと一緒だとホントにどうにかなってサ・・


思えば笑っちゃうけど、アンタと一緒なら・・世界の果てまで出かけても大丈夫♪ って気がしちゃってネ あはは・・


オレら・・ガキのままでいたかったのかネ??・・
            imagesCAZ2E6I2.jpg

はるか 水平線の向こうに・・けっして追いつけもしない《夢》を掲げて全力疾走していたのかもナ・・アレはマボロシだ・・蜃気楼だって・・お互いわかっていたのにネ・・


・・・それもこれも・・あの思い出も あのヤバい話もサ・・

もう 全てが【過去形の思い出】になっちゃうンだよネ・・・それが一番寂しいヤ うん・・。

              0128rrx.jpg
             文鳥の親方・・ぶっちゃけ 誰ひとり・・
       現場の組に引き受けてのなかったリクめを 快く受け入れてくれたヒトで・・


こんな、本来ナンの才能もない、非リョクなオレがサ・・ハマ一番の荒くれの ジン・・アンタに可愛がられ、鍛えられ・・・

未だ こ~やって毎日を充実して送っていますよ、アンタ・・いつだって、マジメに お礼云うとテレちゃって、タダの一回も取り合ってくれなかったけど、今日は・・今日ダケは 云わせてほしい ありがとう・・本当に感謝しています ありがとう。ジンちゃん・・・。


   気が付けば・・・ リクめは勿論・・会場中の全員が  泣いていました はい。


        「 みちくさ 」  作詞 江戸アケミ


  闇から闇へと葬り去られる時代で こうしろああしろそうしろと

   そんな世界にお前は住んでる

  夜から夜へと急ぎゆくその中で こうしろああしろそうしろと 

   あいつらが今日もがなりたててる

  WAKE UP 起きろよBABY WAKE UP 一緒に楽しもうぜ

   口笛を鳴らせ 口笛を鳴らせ

   お前の考えひとつでどうにでもなるさ

   お前の考えひとつでどうにでもなるさ

  時は流れ人はまた去る(思い出だけを残して)

  時は流れ人はまた去る(思い出だけを残して)

   とんだところでみちくさしちまったぜ

   とんだところでみちくさしちまったぜ

  たまらん世界にたまらん奴等たまらん男につまらん女

  たまらん世界にたまらん奴等たまらん男につまらん女

   たまらん、たまらん、たまらん、たまらん

   やりたい事が一杯残ってる

   カモン、カモン、カモン、カモン、カモン・・

  俺と一緒に楽しもうぜ

   Hey!どうした? Hey!どうした?

  あの娘の家に行かなくっちゃ あの娘の家に行かなくっちゃ

     s01653s48ff3df72dae3.jpg
       さらば 荒くれ中の 荒くれ  我がゴッドファーザー・・・

コメントの投稿

非公開コメント

そーでしたか。。。

港のジンから 港のリクへとつながってるのですね。納得。

すごく荒くれていた時代から、現代へとつながりますが。。。

リク上司あなたもどうしてどうして、「港の」の冠詞がつくだけの「規格外のひと」(いろんな意味で 笑)ですよ!

Re: そーでしたか。。。

 おっと♪貞子やサンキュっ!

・・なんか気になる表現やないケ ワレ・・・

そないにわたいって不審な人物かいナ??(--;

ま~~身体はじゅうぶんヘンでおまqすけど(笑)

No title

今回はお互いのブログでファンク合戦となりましたな(^^;

大槻ケンヂという人もファンクが大好きで、筋少結成当時、まだ中学生だったオーケンが他のメンバーにバンドの構想を伝えようとした時に、まだ当時「ファンク」という言葉を知らずに「ほら、リズムが強くて…合間に相の手が入る…」と話したところ、何故か出来上がった楽曲がハードロックで、以後筋少はハードロック路線を歩むことになった、という都市伝説があります(ホンマかいな?)

で、JAGATARAで思い出したのですが…
もう20年以上も前の事。学校を出て最初に入った会社で、元:その会社にいた人と仕事で一緒になってチョコチョコ会っていたのですが、フっと音楽の話になった時、その人が以前、多分「財団法人」時代のじゃがたらでパーカッションを担当していたことがある、と聞いて死ぬほどビックリしたことがあります。
ヤマっ気の多い、如何にもバブル期の不動産屋さんだったけど、今頃あの人…もう名前も忘れてしまいましたが、何やってるんだろうなぁ~と、ちょっと感傷に浸ってしまったonpクンなのでありました♪

Re: onpさん へ

 ONPさん いつもありがとうございます♪

やっぱ、共通項が多いですネ♪

ジツは リクめも、じゃがたら に、知り合い・・という程ではないのでおますが(^^;

ギター・センスとして、あのバンドのギタリスト OTO(村田尚紀)サンをズっとリスペクト申し上げてましてからに。

彼はドッチかというと、サイドギターだし、特段かくたるテクもナイって云われてましたが・・
ONPさんならば当然おわかりと思いますけど、「センスあるサイドギタリスト」なんてのは、さがしたってそ~居るものじゃない!
じゃがたらは  OTOサンが居たことで、あの、他では 取り替えの利かない 希有なるバンドに昇華出来たンだと今でも思っています はい。

他にも ウルフルズのプロデュースで有名になっちゃいましたが、伊藤銀次サンなんてのも、コード・カッティングのセンスたるや・・
ひとやまいくらのリードギタリストらを睥睨しておりますでス♪
現在 売れ線の若いバンドって、こういう 「サウンドの要」って部分をあまり重要視しないから ぶっちゃけ 面白みに欠けてると思う次第で。

戦友。

|*・д・)ノ ただいま~♪ドコカラ?

港のジンさんと文鳥オヤジさん、同じ時を生きた戦友だったのですね。

破れた服に泥靴、スリ傷、鼻水たらしてそれでも瞳はキラキラの少年が裏山の探検をして遊ぶようなそんな人生だったのでしょうか。

楽しかったでしょうね。
短くとも充実した時を過ごしたいですね~

欲が深いメグですが、「ああよかったよかった!!」と言って天国(地獄?)に召されたいですにゃ!






プロフィール

港のリク

Author:港のリク
FC2ブログへようこそ!
港で働く ジツはとっても気の荒い(?)アンちゃん・・・ですが、産まれついてのホルモン分解異常の関係で♂なのにEカップの胸の持ち主 という混沌としているわたしです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR