2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

都合の悪い小麦の真実・・・

 リクでござりますだ
      9017x.jpg
  こまつたこまつた コマドリ姉妹・・

皆様には関係のナイことですが・・現在 リクめは完全に仕事のことで行き詰まり・・
参りにマイっちゃっておりますだ(--;
ま~スキでやってる仕事ですし、こちとらもプロですから、 最終的にはウラ技使ってでもなんとかしちゃうつもりですが(笑)

その 悩みのタネというのが・・・『 小麦粉のイイやつが揃わない 』という事態で・・・。

お届け先は 四国・・つまりが 讃岐うどん関連の業者様なのですが・・

コレに関する話は、一見 リクめ個人のグチに過ぎないと思われてケッコーなんですが、
真相をお知りになるなら、チョっと、今までの常識が見事ひっくりカエルかもしれません。

 唐突ですが ココで1つ クエスチョン・・・

A:有機栽培 国内産無農薬 小麦粉
B:豪州産 減農薬 小麦粉

A,B,ドッチの方の粉で打った 讃岐うどんをばアナタは食してみたいか??

おそらくは殆どの方が Aの方を選択すると思うのですが・・・、

ジツは・・ホントにウマくて、安心なのは Bの方なのですよん・・これマジのハナシです。

驚きますが、豪州のメルボルンには、讃岐うどん用に特別に研究開発した小麦を精製している専門の会社があるのです!@@;
国内産の粉より、豪州産の粉のほうが、あの 讃岐うどん独特の弾力と風味にマッチングした麺が出来ると常識化してます。
「さぬきの夢」って国内産粉も奮闘してますが、いわば「業界常識」ってヤツでは 豪州産のほうがよい麺できるとのことで・・・
一般のNEWS報道では・・『讃岐うどん、4ジツは全体の80%が産地偽装・・』ってトーンで報道されましたが、
コレはナニも産地を偽りたかったのではなくて、よりウマいもの目指したら 国内粉よりも外国産粉になっちゃって皮肉な結果・・
               20090430_708001.jpg
            向かって右の外国産のがジツはウマいの・・

れれれのれ~?? コメだって、ムギだって、国内産のほうが より安心でよりおいしいと聞いてたけどナ・・と思うヒトも少なくないと思う。
これはですネ・・・《 かつてまではそうだった 》というのが正解・・・、
こういう 国内産ナニがナンでも礼賛主義 っていって、大きな声では言えませんが・・「美味しんぼ」の原作者個人の願望であり 妄想です。
ぶっちゃけ・・ムギにとどまらず、今や 日本産のいろんな農水関連の生産物のアベレージってのは、お世辞にも 世界基準の上位にランクインされる実力などナイってのが真実で・・。

全てに近い 農産物、蓄肉、等は ただただ価格が高いダケで それに伴うウマさではそれに伴っていないのが本当の真相です。

でもネ・・前述したように、かつてはウマかったのは事実なんです・・・でもハッキリいって 堕落しました・・・。
他の外国産を駆逐するほどの品質を保持していたのは 遠い昔の、おとうさん爺さんの世代で、
今や 代替わりした農家の多くは 過去のノレンだけを掲げているに過ぎないわけなんすネ・・・。

じゃあ 今の代を継いでいる農家がダラシないのか?といったら、それはあまりに酷ってモンです・・・
第一 作物の根幹、主食である おコメ、それをば世界1の水準で安定供給できる日本の農家が無能なハズはありませんて。

こと 小麦に限って言うなら・・・日本産のグレードを貶めた責任者は 農水省!!
長期的ビジョンもナンもない その場しのぎの 減反政策にセットとなった 補助金つぎこみ政策 が最大の原因です。

コメを減反する 見返りとして、とりあえず ムギでもチンタラ作ってりゃあ、補助金やるから、それで充分穴埋めになりまっせ♪ という政策だから・・
・・・こんなんで はたして優れた作物がうまれると思います???
              19606426.jpg
            諸外国の多くは・・小麦粉、キロで約4,50円程度・・
            規制基準より大幅に引き上げてるのが農水省の
            例の 天下の宝刀「国内農家保護政策」・・

旧ソ連のコルホーズにせよ、毛沢東時代の中国 人民公社主導による農業政策も、1度として成功してません、役所と政権がTOPで旗を振っても、作業現場はヤル気なんかうせるだけです。
それにですネ・・・この「政策」は、ナニも お百姓を甘やかすためのものではナイんですよん、
じゃあなにか??・・・それは・・《補助金予算の大幅ゲットによる 農水省利権の大幅拡大構想》でしかないわけ。
要は 国民の税金ですヨ・・それを1円でも多く コッチに引っ張るために お百姓がダシにされてます。

農業従事者人口 ってのが ハナっからアテになりません・・
なんせ農水省の基準ってのが・・『一年間に 1時間以上(!!) 農作業に従事しているヒトの数』ですから・・・。
そんなら、都会マンション住まいで 日曜家庭菜園してるヒトも全員 農民じゃんよ!!ってなっちゃいますゼ(^^;

ヤル気のある農家は まだまだ日本には多く居られます、
リクのブログを よくご覧になってくれてます「みやサン」なぞも そのお一人です。

だけど、いわゆる「省益」のみを考え、作物生産の現場や、税負担を担う国民そのものをダマシてまで、自分らの利権を追及するオカミのやってることの結果としてが・・・
今回の うどんのために外国産の粉を わざわざ探さなければならないジレンマに陥ってるわけなんですナ・・・。

自民党による長期政権下には 安定票田確保のため バラまき農水政策が巧妙に使われたようですが、今の 民主党政権になっても、
ぶっちゃけ、民主党そのものがシロート集団なのをイイことに、農水省サイドが以前にも増して イイ気になってしたい放題してる感じ・・・。
                  208.jpg
           いっそのこと 解体して民営化せんなかな??農水省・・

この際だから云いますが・・・農水省発表の、日本の「食料自給率」って、アレ、信用度 殆どアリませんから(笑)
アレはネ・・数量ベースでいってるのではなくて、カロリー・ベースで試算する数値ですから。
いくらなんでも 40%台しか国内で食料が供給できないなんてありえませんて♪
だって、スーパー行って 確かめて御覧なさいって・・大半の野菜や果物 国内流通品ですから・・。
もしも日本がもう一度「鎖国」したとしても、食い物なくなって飢え死にする懸念よりも、単に 国内での生産量が上昇するダケではないか?とリクは思ってますだ。
だいたいが 人間なんてのは、ウシやウマなんかの動物に比較するなら 1個体が食べる食料の量なんてたいしたことないんですから♪

                815uh.jpg
           エロのかけらもナイ文章で おわびのつもりで(^^;


コメントの投稿

非公開コメント

ふむふむ ふ~む そうなんだ…

ところで リクちゃま
ちょっと教えて欲しいんだけど
外国産の牛肉って
なんであんなに 臭くてかたくて不味いんだ?
どーしても 食べれない(>_<。)
それとも私が変な外国産に当たってるだけ?
国産といいつつ、実は外国産を食べてたりするのかな?

ご指名ありがとうございます

やる気があるなんでいわれるとこそばいです
所詮自分もただの三代目のボンボンですよ^_^;

以前の麦の話題があがった時も非常に悩みました。
正直…耳が痛いというか考えさせられるというか…
ウチも米農家なんで、転作で麦、大豆は作ってます。
麦は天候によって出来不出来が大きく左右される作物で難しいです。
長雨が続けばカビだ穂発芽だ、日照りが続けば干ばつだ、と。

実際、転作奨励金なんかの補助金をあてにしているところはあるけど
それだけでは儲けにもならないので、良品の収量を多くすることを目指してはいます。
防除もしないで適当に作って草畑の病気まみれな麦を作る人は極々稀です。
転作面積も「この地区はこれだけ転作しなさい」というお達しがあるので
それに基づき、地域の他の農家と協議しながら割振りするので、中にはまるで協力しないで鼻摘み者になる人もいます。

たしかにオーストラリアの麦はうどんに好まれるというのは聞きます。
こちらで作る麦では色もコシも劣り、勝ってるのは反収くらいだけど、あっちの安い経費で広大な面積で作られちゃ敵いません。
品質改良でだいぶ差は縮まってきているものの、まだまだ、敵わないだろうけど、足掻いてもどうにもならないところもあるだろうけど、作ってる以上はいい品を作りたいもんです。

あー、何だか纏まらない文章になってしまってるぅ。

乱筆乱文ですいません、何か一言書いておきたくて…。

Re: タイトルなし

ドキンちゃん いつもありがとうございます♪

海外産牛肉のことについてはですネ・・・
ある意味「禁断の領域」とも流通者の中で言われておりまして・・・

ネットの中をのぞいたダケでも、沢山の学者や専門家がそれぞれ自説を展開していますが。
あくまでも、リク個人の1意見だと思ってくださいネ。

ぶっちゃけ・・アメリカ産だろうと豪州産だろうと、『それだから』ってことで「不味い」ってことはないように思います はい。逆にいうなら、国産牛と名がつけばドレも「美味しい」という保証があるわけでもありませんのだ。
オイシーかマズいかの分岐点は、流通手段の管理体制、保管期間の長短、薬品等の物質処理の有無 といった項目に非常に左右されると思うのですネ。
もっとわかりやすくいいますと・・要はブログでも述べてるように、日本人自体が、諸外国人よりズっと、ニクってものを あまり食べないので、ウシってものをいくらでも高級化することに抵抗がナイわけです、たまのゴチソウですからネ・・その点 とくにアメリカなんぞは、どんな肉でも ほぼ均一に近い値段の相場であって、豪州ともなると 逆にトリやブタの方が高級肉だったり・・。
ウマイかマズいかという味覚としての問題より、諸外国の多くは、生命を維持させるための たんぱく質の摂取の大部分を蓄肉に頼っています、その点 日本はダイズとかの植物性たんぱくの比率が多いのはご存知のとおりです。
最大の(・・かどうかは??ですが)問題点は、アメリカや豪州などは、牛肉産業はまさに1大工場です、
なんせ取り扱い出荷量が日本では考えられないほどの膨大な量ですから。
モノの数が大きくなるほど、1頭に費やされる管理や注意、手間の掛け方は当然 うすくなりますよネ?
そういう状況で、最終的に ドキンちゃんやポチさんの おクチに入る牛肉の量となると、それこそ砂漠の中の砂粒1つみたいなモノでしょ?工場全体の量からすると。そういう状況でいいますと、いうなら宝くじの確率と似てるかもしれませんが、「美味しい」と感じる部位に当たる比率が少ないンだとリクめ的には思うのですネ。

それからですネ・・あまり知られていないコトですが・・・
牛肉というのは、想像するよりズっと、「肉としての劣化」が早いモノなんですヨ これがまた・・
肉が劣化しますと、分泌としてアンモニア臭が増大して、風味ダケでなく、アミノ酸発酵もあり ドンドンと元のおいしさはなくなっていきます。
食品はどれもそうなんですが、生産から流通、販売まで1つの業者が責任もって担当するなら そうはマチガイとかは起きません、だけど こと日本の場合、国内農家保護のためか?海外からの産物、とくに食肉は、ぶっちゃけ 要るんだか要らないンだかよくわかんない手間が課せられてまして・・
ま~BSE問題なんかには防御策になりますが・・正味な話、それが終わってイザ消費者のおクチに入るときには、とてもじゃないけど「新鮮な牛肉」とはほど遠い状態になってるわけです。
つまりが 日本の「構造」が、ウマくて安い 海外産の牛肉を消費者から遠ざける結果となってルわけですネ

リク個人としては・・アメリカの牛肉も、アメリカのは穀物を中心に育てられているンで肉質そのものはマズイわけがないと思うし、オージービーフも アレは「グラス(草)Beef」っていって、草の酵素がウシの腸内で発酵する事で、独特の風味をかもすモノで とくにソテーする調理法はすぐれてると思います。

ダラダラ長くなってゴメンナサイですが(^^;
ドキンちゃんが なかなかおいしい牛肉に当たらないことの最大要因は おそらくは、
・・例えば、野菜や果物、あるいはお魚だったら、仲買人の「目利き」が利きますよネ?
でも、述べましたように 国外産牛肉にはそれがまことに機能しにくい「構造」があるので、安くておいしい、それに何より「新鮮」そういうものが消費者サイドに安定供給なかなか出来ない状況になっているンですネ・・
その点で 国内牛の場合、なんせ肉質のランク付けはと殺前ですし、短い移動、日本の牛肉は元々が高級食材だから、ジャガイモなんかと違って量が少ないですから、最終的に売り切るまでの管理が整いやすい ということですワ、たしかに味もオイシイだろうけど、いわば地理的ハンデにも恵まれているってことです。

 長文でスイマセン (^^;

Re: ご指名ありがとうございます

みやさん いつもありがとうございます♪

いや~ありがとうございます、こんなブログで(笑)ココまでマジメな話が出来るものとは・・・
まさに わが意を得たりという気分、御自身の心のたけ まことに感謝申します。

ご理解いただけていると勝手に思っておるのですが、
日本の農家の現状を あえて「堕落」としたのも、清算当事者としての農家さんを糾弾するのではなく、
ネコの目行政と呼ばれる その場しのぎで長期視点のないオカミの通達や政策に、ほとほと現場が疲弊しきっているということです。
フランス・・って国は個人的には大嫌いな国ですが(^^; こと 農業政策については、あそこは欧州1の輸出国だから、農産品の大切さをキチンと国が理解してますネ、日本と違って(--;
リクめの心情としてはだ・・サッポロビールのロングCMのコピーにもあった・・
 『北海道がうまくなくてどうする!?』 こういう意地というか、ポリシーが生産の現場から失われることこそが マジに 国家における食料の「危機」だって思います。

作り出すご苦労も 殆ど省みることもなく ただただ消費するのみの我々ですが、
どうぞ より良い作物をば産出しますよう お願い申します m(__)m

丁寧なお返事有難うございます
うん よぉく分かったんだけど…
どうも何かスッキリしない部分があるんですよね…
結局、あの臭みはなんなのか?って考えるんですよね

あのなんかラム的な動物的な香り なんで国産にはしないんだろう
どっちに薬を使ってるからしないんだろう?

牛肉って、腐りかけが一番美味しい、みたいなことも聞いたこともあるんだけど
確かに、どす黒くなったあのお肉
国産のはやっぱり美味しくて
外国産のは食べられない
結局、薬なのかな?
何か、思い込みみたいなのがあるのかなぁ~

しつこくてごめんねm(_ _)m

Re: タイトルなし

ドキンちゃん いつもありがとうございます♪

イエイエ、お役にも立てませんで・・

ドキンちゃんがたしかに感じる あの「臭い」なんですが・・
建前上の回答では、アレは そのウシがナニをエサとして食べていたかによるもので・・より草ばかりを食べてきたウシほど腸内で酵素が発生する関係でクサイのだとか。それに加え、あの臭いは、血の気が多い畜肉が発酵への過程で発する「アンモニア臭」「尿素」だということで。

ただ・・単にそれダケとは、ぶっちゃけ リクとて思えませんのだ・・
和牛の現場でも、今 各地でブランド牛ブームじゃないですか、ハッキリいって、実力も実績も無い産地がいきなりウマイ牛肉作れるわけがないのに・・
ソコで登場するのが、エサに大量に混ぜられる 抗生物質と極秘薬品なんだそうで・・
あくまで想定ですが、やっぱ あの臭いは肉に残留したなんらかなんでしょうかねエ??
巨大スーパーの精肉部門でナニが行なわれているかはホント 伏魔殿の世界でス・・
化学の基本論理から推察するに、牛肉を焼く・・つまりが個体に熱を与えた場合で発生する臭気や食した際に感じる薬品臭は、どう考えてもそれは後付で添加されたなにかということですよネ?

 におい消しのウラ技・・
500gの塊の場合 コップ半杯の牛乳に1時間ほど漬け込む。大半のイヤな臭いは牛乳が吸い取る
薄切り焼肉用の場合 スライス肉の間に薄切りしたキウイをやはり1時間ほど入れておく、臭いとれて味もよくなる♪

ありがとう!

何度もありがとうね
モヤモヤしたもの、なんとなく晴れた感じです。
臭みを抜く方法、試してみたいけど
やっぱり買わないかなぁ~

Re: ありがとう!

ドキンちゃんへ

なになに お安い御用でござりますだ♪~

あれからチョっと調べて またわかったンですが・・
牛肉って、はるか以前から、「産地偽装」ではなく、「部位偽装」も半ば当たり前みたいにあったのだと・・

例えばモモ肉を細工して、ヒレ肉って売るなんてのは、仲間内で「よ!職人芸」って風に糾弾どころか、賞賛されていたというのだから・・根底の問題は、精肉業界の職業倫理にあるようですネ。

実物を見てないので確認も出来ませんが、ドキンちゃんがあたった「臭い肉」というのも、
ロース や肩ロースなんて表記でも、例えば 横隔膜付近の肉の「細工品」だったのかも知れませんネ・・
横隔膜なんて、分類上アレは「内臓類」ですから、まことに臭いものです、韓国式焼肉のタレにつけて初めて喰えるシロモノですからネ。
こうした消費者として許しがたい「不正」が、追求がむつかしいのは、
「いったいドコの段階で不正が行なわれたが割りづらい」ということで・・・
出荷時なのか?冷凍保管と枝肉裁断の際なのか?流通過程なのか?最終小売店での切り分けパック詰でか?
いわば、構造がフクザツなのをイイことに、ワルい奴がどこかの段階でズルをしていることになりますナ。
こーなりゃテメエで飼うか?・・って、ニワトリですらムリですわナ・・困ったネ・・(--;
プロフィール

港のリク

Author:港のリク
FC2ブログへようこそ!
港で働く ジツはとっても気の荒い(?)アンちゃん・・・ですが、産まれついてのホルモン分解異常の関係で♂なのにEカップの胸の持ち主 という混沌としているわたしです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR